蜂を安全に安く駆除するには

以下の3つの方法があります。


1.自治体の無料駆除を利用する。

自治体によっては危険なスズメバチを無料で駆除している場合があります。


2.補助金を利用する

無料では駆除していない場合も駆除業者に支払った費用を補助している場合があります。


3.複数業者に見積もりをとる

無料駆除・補助金のどちらもない場合は駆除を業者に依頼することになります。

その場合、良い業者複数に見積もりをだしてもらい、価格を比較する必要があります。


当サイトでは自治体の対応状況・近辺の優良業者情報を掲載していますので参考にしてください。

榛東村スズメバチ駆除対応


榛東村:スズメバチ駆除費補助金について


1.補助金


榛東村はスズメバチの駆除に補助金を交付しています。

補助対象者は以下のとおりです。


・村内においてスズメバチが営巣している土地若しくは建物の所有者、管理者又は賃借する個人(国、地方公共団体及び事業者を除く。)
・駆除業者(ハチ等の駆除を業とする業者をいう。)によりスズメバチの巣の駆除を行った者
・補助金の交付を受けようとする者、及びその者の属する世帯員全員が、村税等を滞納していないこと。


補助金額は駆除に要した費用の2分の1(100円未満切り捨て)で、上限は1万円です。


申請方法などの詳細は榛東村役場住民生活課環境衛生係にお問い合わせください。


榛東村役場 住民生活課 環境衛生係

電話:0279-54-2211(内線122)


2.自治体による無料駆除


村では、個人住宅やその敷地内にできた蜂の巣の駆除は実施していません。


ハチの巣の駆除を行う場合、下記の業者にご相談することをおすすめいたします。


榛東村スズメバチ駆除業者

gunma_04

 

蜂に刺されてしまったら


・大量の水で傷口を洗い流す


 まずは蜂に刺された傷口を大量の水で洗い流してください。

蜂の針が残っている場合はピンセットなどを使用して除去してから洗い流してください。

洗い流す際は、傷口を指でつまみ、毒を絞り出すようにしましょう。

水で毒を洗い流しながら患部を冷やせば、腫れ・痛みを和らげることができます。


・薬を塗る


 水で洗い流したら、患部に保冷剤を当てて冷やすことを続けてください。

また、患部には抗ヒスタミン軟膏やステロイド軟膏を塗ってください。

薬局で販売されている虫刺され軟膏に塩酸ジフェンヒドラミン・エスピナスチン塩酸塩などが

含まれていれば抗ヒスタミン剤がふくまれています。

 蜂に刺されたらアンモニアが効くので尿をかければいいという話を聞くことがありますが

効果はありませんので絶対にしないでください。腫れの進行・感染などの被害につながる場合もあります。


・病院に相談する

  以前に蜂に刺されたことがある方が、もう一度刺されてしまった場合、

呼吸困難や嘔吐、意識不明などの重篤なショック症状を起こす場合があります。

このような症状をアナフィラキシーショックといい、非常に危険な状態です。すぐに病院に相談してください。

ショックが起きなくても蜂に刺されたら、念のため病院には行ったほうがいいでしょう。 

 蜂に刺された場合、まずは皮膚科に相談をしましょう。

お住まいの地域の皮膚科がある病院は下記のとおりです。

 また、病院によっては日本アレルギー学会認定のアレルギー専門医や蜂毒アレルギーを専門に見てくれる

お医者さんがいる病院があります。それらの病院は別途注釈をつけておきますので、参考にしてください。


医療法人駿河会 榛東さいとう医院

群馬県北群馬郡榛東村新井1182-2

0279-54-1055


・アナフィラキシーショックの予防

 アナフィラキシーショックの症状が出た際に使用することで症状を緩和することのできる

補助治療薬(エピペン)があります。アナフィラキシーを根本的に治すわけではないので、使用後は

医師の診察が必要になります。

 エピペンに関しては下記のホームページに詳しい事が載っていますので参考にしてください。


アナフィラキシー補助治療剤 - アドレナリン自己注射薬 エピペン|ファイザー



お住まいの地域の蜂に関するニュースを紹介しています。


小林養蜂園

沼田市にある養蜂家さんのページです。

中高冷地の沼田市で採れる厳選された最高級品や榛東村でとれるアカシアのハチミツも販売しているようです。

ホームページでは榛東村でハチミツを採取している写真を見ることができます。


蜂は人間に危害を加えることもありますが、共存も可能な生き物です。

むやみに駆除せずに、危害を与えない場所に営巣している場合は見守ってあげることも大事ですね。